出ましたね~!!
![]() 妹のわたしも知らないことが今回の記事で知ることができたりして、 よかったです。 あたしのこともちょこっと書かれていて嬉しかったし。 写真もめっちゃめちゃ可愛いしね。 姉のブログ♪です~↓ あたしも一緒に活動してます! ■聞き合いサポートネットワークの活動■ 自分の事をオープンにした人って自分の事を本当の意味で好きになっていて、そして本当優しいな~って姉をみてると思います。 自分の中に知られたくない部分をもってるのって結構辛いです。 聞いてもらうときに相手を選ぶのも大事だし、焦って伝えようとする必要もないけど、 その自分の秘密を言えないってことが 自己否定から起こってると、辛さを一人で抱え込むってことだから、やっぱり心が疲れます。 聞き合う方法は、そこから抜ける第一歩になるんだな~。 そのあと、「私!誰にでもどこででも自分の秘密をぶちまけちゃいまーす!」ってのがゴールでは決してなくて、 ゴールも人それぞれでいいし、 一人で耐えてた、重苦しい感じから楽になることが大事だと思う。 それってのは自分を好きになること!! 姉の話をもっと聞きたい方はこちらへ~。 今年2回目の聞き合う講座決定!!日程お知らせします~!! 自分を好きになるために 「聞き合う」とは「助け合う」こと♪ 2008~2012年の市民企画講座で大好評だった聞き合う講座、今年はこれが2回目の開催となります。 講師が自分の体験を交えながら講義し、その後参加者全員が聞き合う方法を体験します。 普段なにげなくしている「聞く」や「話す」ということを「聞き合う」方法に変えることで、本来の人と人とが力を合わせ、助け合い、回復するプロセスを学びます。 今回の講座は2日間予定しており、それぞれのテーマに沿った講義となります。 前回の講座の様子♪ ![]() 2014年 4月 12日(土) 18:30~21:00 テーマ 『自分を好きになるために』 ○会場 : 札幌エルプラザ 4階 研修室 3 TEL 011-728-1222 札幌市北区北8条西3丁目 (JR札幌駅北口より徒歩4分) 2014年 4月 19日(土) 18:30~21:00 テーマ『よりよい人間関係をつくるために』 ○会場 : 札幌エルプラザ 4階 研修室 3 TEL 011-728-1222 札幌市北区北8条西3丁目 (JR札幌駅北口より徒歩4分) 参加費…各日1000円 申し込みについて FAX又はEメールで、下記の連絡先にお申し込み下さい。 FAX番号 011-695-2477 Eメール megumuchan@gmail.com ※「氏名」「年齢」「性別」「返信可能な連絡先」「参加申し込み日」 を必ず明記して下さい。 「聞き合う」ってどうやるの? 時間を対等に分け合い、「聞く側」「話す側」を交代しながらすすめていきます。 「聞き合う」と何がいいの? この方法は、何か問題を抱えケアが必要な人のためのものではありません。 普段私たちは色々な場面で悩み、チャレンジし、将来について考えながら それぞれのペースで努力して毎日生きています。その時に感じたこと (難しさ、あきらめ感、嬉しい!感動した!などの気持ち)を聞き合う事で、 関係を築きながら自分の人生をより良くしていくヒントを思いつくきっかけに なります。「聞く力」「話す力」をつけるためにも有効です。 講師・・・聞き合うサポートネットワーク代表 松橋 和子 プロフィール 1969年 小樽市生まれ。精神科などで看護師を経験し、現在は訪問看護師として勤務している。 19歳 摂食障害になる 26歳 再評価カウンセリングを受講し聞き合う方法を使い、10年以上かけ摂食障害を乗り越える 現在 再評価カウンセリング北海道エリア代表 摂食障害サポートグループ「なごみの会」代表 14歳、18歳の息子をもつシングルマザー 講師 松橋より 私が一番苦しかったのは「自分が悪い」という感覚がいつもあり、自分を責め続けていたことでした。 しかし、この自己否定がどこからくるのか聞き合う方法を使い乗り越え、「自分は悪くない」という 感覚をもつことができました。「自分を好きになる」ことができたら、本当の意味で他の人のことも 好きになることが出来るようになり、少しづつ人と信頼関係を作ることができるようになりました。 そして、自分らしく生きていく心地良さを味わえるようになり様々なチャレンジをしています。 ぜひたくさんの人にこの有効な方法を体験していただき、自分らしく生きるチャンスにしていただき たいと思っています。たくさんの方にお会いできること楽しみにしています。 ■
[PR]
by mifaso-doremi
| 2014-03-12 23:26
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
めぐむ参加ライブ、イベント
カテゴリ
全体 めぐむ雑貨 めぐむYou tube おいしいとこ(小樽) おすすめ雑貨店(小樽) おいしいとこ(札幌) おすすめ雑貨(札幌) 洋楽歌詞 おすすめYou tube つぶやき 旅とか景色 料理、スイーツ作り めぐむライブ おいしいとこ(小樽札幌以外) 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 05月 検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||